Menu

ロリギッタス♪ ドライトマトとサルシッチャのソース
サルディーニアのパスタ「ロリギッタス」。毎年サルディーニアにバカンツァに行くジョバンナ師匠に作ってもらったパスタ。
パスタマシーンを使わない、道具は手だけというパスタです。
ねじった溝にソースがよくからむ形ですね。
ソースは、ドライトマトとサルシッチャのソースで。
ドライトマトのひなびた香りと味は、乾物独特でどこか懐かしい感じがします。
サルシッチャは生のソーセージで、ひき肉とハーブや香辛料と混ぜ合わせたものですが、ソースや煮込みなどにコクを出したい時に中身をほぐして入れます。
イタリアではお肉屋さんで買いますが、ご自宅でも簡単に用意できて便利なものです。
このサルシッチャとドライトマトを使って美味しいソースに仕上げます。
お料理:ペペロナータ
パプリカをトマトで煮たお料理。
夏野菜のパプリカがもりもり食べられます。
そのままでも、またブルスケッタに乗せても!
レッスン料:5,000円
お持ち帰り:パスタ4人分

今回は、ナポリの家庭料理です。
初めての方もご参加頂けます。
イタリアの週末に家族や友人が集まるテーブルをそのままに・・・。
Ⅰ.Pizza Fritta
ピッツァ・フリッタ
小さな揚げピッツァ!お子様のお八つ、お父さんやお母さんのビールのおともに!
揚げたそばから好きな物を乗せていけば、夏のパーティにぴったりです。
楽しい楽しい前菜。
Ⅱ. Zuppa di pesce napoletana
ナポリ風魚介のズッパ トマト風味
トマト風味の新鮮な魚介類の煮ものです。
魚介類を食べ終わったら、茹でたスパゲッティを放り込む!
これがまた美味しい。もちろん教室でもやります!
Ⅲ. Baba
ババ
こちらもナポリを代表するドルチェ
フランス菓子の「サバラン」の原型となったと言われていますが、生地が全く違います。
自家製のリモンチェッロのシロップを吸わせて、香りのよいドルチェに仕上げます。
レッスン料:6,500円
お持ち帰り:ババ